2009年08月17日
重曹で簡単!簡単テレビの画面を綺麗にする方法
毎日、お掃除相談の電話がかかって来ます。
同業者からも来ますが・・・無視です(笑)
めんどうくさいんで、カテゴリーに重曹入れて見ました。
僕もよく使う、炭酸水素ナトリウム(重曹)です。
事務員さんを通して、僕と話したい方には、携帯の番号も教えてます。
リピーターさんからも、毎日のように何件も掛かって来ます。
今日は、どうしました?(僕)
子供の手垢一杯の、テレビの画面の掃除どうしたらいいの?(お客さん)
子供の手垢だったら・・・酸の汚れだから、アルカリで落としましょう♪
重曹水を、タオルに吹きかけて、画面を優しく擦る。
掃除の基本は、汚れに対して、直接スプレーしない事です。
その後、Tシャツの歯切れなんかで、仕上げたら良いんじゃないっすか?(僕)
そんな感じの毎日です。
タオルより、仕上げにTシャツ等の歯切れが良いのかと言うと・・・
毛が立ちにくいので、仕上がりが断然に良くなります♪
【重曹水の作り方】
水1カップに対して小さじ2杯位の重曹を混ぜるだけ!
簡単です♪
重曹を、クレンザーにしよう!という、記事も書きたいと思います。
当社関連サイト
クロス張替え福岡/エーシーサーブ
ハウスクリーニング福岡/エーシーサーブ
エアコンクリーニング福岡/エーシーサーブ
ハウスクリーニング情報館
みっちゃんのハウスクリーニング日報
ハウスクリーニングと云う仕事
同業者からも来ますが・・・無視です(笑)
めんどうくさいんで、カテゴリーに重曹入れて見ました。
僕もよく使う、炭酸水素ナトリウム(重曹)です。
事務員さんを通して、僕と話したい方には、携帯の番号も教えてます。
リピーターさんからも、毎日のように何件も掛かって来ます。
今日は、どうしました?(僕)
子供の手垢一杯の、テレビの画面の掃除どうしたらいいの?(お客さん)
子供の手垢だったら・・・酸の汚れだから、アルカリで落としましょう♪
重曹水を、タオルに吹きかけて、画面を優しく擦る。
掃除の基本は、汚れに対して、直接スプレーしない事です。
その後、Tシャツの歯切れなんかで、仕上げたら良いんじゃないっすか?(僕)
そんな感じの毎日です。
タオルより、仕上げにTシャツ等の歯切れが良いのかと言うと・・・
毛が立ちにくいので、仕上がりが断然に良くなります♪
【重曹水の作り方】
水1カップに対して小さじ2杯位の重曹を混ぜるだけ!
簡単です♪
重曹を、クレンザーにしよう!という、記事も書きたいと思います。
当社関連サイト
クロス張替え福岡/エーシーサーブ
ハウスクリーニング福岡/エーシーサーブ
エアコンクリーニング福岡/エーシーサーブ

ハウスクリーニング情報館
みっちゃんのハウスクリーニング日報
ハウスクリーニングと云う仕事
